いよいよF4Uヴォート・コルセアー!
フライトが始まる午後になってすっかり雨雲で暗くなってきたが轟音をあげて離陸していった。こんなに間近に離陸を見るのも初めて。いやあ、格好いいです。
独特の引っ込み車輪の格納を見せながら上昇していきました。
デモ飛行も何度も何度もローパスしてサービス満点。
着陸後タキシーングして元の展示位置へ帰るところ。最後には油圧で主翼の折りたたみと展開をデモして見せてくれた。製造から60年は経っていると思うのに本当によく整備されて機能が顕在なのには驚き。日本の大戦機でこれほどに整備維持されている機体が幾つあるだろうか。飛べる状態の飛行機は無いだろうな。飛べる飛行機だって飛べなくしてしまう環境だから(=四式戦「疾風」)。こういった一つを取ってもアメリカという国の懐の大きさを実感させられてしまう。
広告